ウィンドサーフィン
琵琶湖ゲレンデガイド
新畑浜
浄水場前
おばけ
柳が崎
新海
赤野井
南浜
さいかち浜
薩摩
白髭
塩津
BSC
ウインダーの独り言
波と風
波や風と戯れる
お道具
新しいお道具
カニンガム
カイトサーフィン 1
琵琶湖でサーフィン??
ハンググライダー!
飛翔
小波天才W-wing
小波天才 小豆
Copello 285
Hyper Sonic 105
FreeWave 95
FreeWave 85
ACID 74
風の調査
エンゼルランド 福井
風を知ろう展
レポート1
レポート2
レポート3
レポート4
画像一覧
風船探偵団
風船の行方は?
風船の高さは?
放球実験の日1
放球実験の日2
琵琶湖遊び
夜釣りの友
LINK
第三共栄丸 第一期改修工事
第三共栄丸 第二期改修工事
ルアー百態 ワーグナー
写真家太田渥人
太田ギャラリー
太田ギャラリー2002
ある日の琵琶湖
(1)営業中?
(2)虹
(3)夕焼け
(4)もうすぐ夏
(5)風力発電
(6)釣りって・・
(7)戦い終わって
(8)幻日
(9)懐かしい
(10)稲村ジェーン?
(11)スマート
(12)いつやねん
(13)ヨットって格闘技?
(14)出艇カード
(15) うれしです
(16) ライバル?
(17)積めるもんですねえ
(18)西野水道
(19)僕らのクルマ
(20) 風待ち
(21)琵琶湖風景
(22)後光
(23)琵琶湖でサーフィン??
(24)鳥人現る
(25)チャリンコキャリア
(26)竜が昇る日
(27)WindGlider
風日誌〜2012年
1999年 琵琶湖風日誌
8/上旬
8/31 運命の日
10/9
10/16
10/28
10/30
11/4
11/13
2000年 琵琶湖風日誌
5/28
6/25
7/8
7/19
7/22
7/24
8/13
8/28
8/30
9/2
9/3
9/16 進水式
9/24
10/7
10/14
10/27
2001年 琵琶湖風日誌
4/2
4/22
4/25
4/27
5/20
5/25
5/26
6/2~16
6/25
6/26
6/30
7/1
7/5
7/8
7/11
7/12
7/18
7/22
7/24
7/25
7/27 蒲池レポート
7/28 蒲池レポート
7/31
8/5 蒲池レポート
8/11
8/16
8/17
8/18
8/19
8/22
8/27
8/28
8/29
8/30
9/2 254買った!
9/12
9/22
10/12 蒲池レポート
10/13
10/14
11/4
11/10
12/9
12/10
12/11
2002年 琵琶湖風日記
3/11 蒲池レポート
3/17 山中レポート
4/13
4/14
4/20
4/30
5/5山中&田中レポート
5/9
5/16
5/19
5/24
5/25
5/30
6/2 山中&田中レポート
6/6
6/9 山中&田中 NewJP注文!!
6/10
6/15
6/22 完璧な一日!!
6/23本年初バス!&50UP
7/4 岩波くんと
7/7
7/9土砂降り
7/14 BIYO
7/15 柳ヶ崎
7/16 柳ヶ崎
7/20 爆釣 まいった
7/25柳ヶ崎
7/26新畑
7/28尾上 蒲池レポート
7/29 フットコン 浸水 52
7/31 新畑サーマル!
8/2 ボード破損(T_T)
8/3 ワーグナーの日!
8/18 久々の琵琶湖!
8/19 4.0台で楽しいなんて!
8/21 まだ吹いてる!
8/22 さすがにもうダメ
8/27 減水も何のその
8/29 減水のせいかしら
9/8 蒲地さん (牧)
9/8 夜釣り!
9/12 大爆発!
9/15 蒲地さん(牧)
9/16 蒲地さん(牧)
9/21 久々のウインド
9/23 久々のおばけ
10/6 ガスティ減水
10/17 渚ドライブウェイ
10/27 久しぶりのプレーニング
11/3 大倉レポート ヒアラシ
11/10 またも西
11/16 やっと北西
11/23 山中さん 粘っったかいがありました
2003年 琵琶湖風日誌
2/9 山中さん初ウインド ぶるぶる
3/29 本年初ウインド 冷たかった〜
4/13 New sail! New boom (~_~)
4/29 共栄丸始動!
5/12 吹きません
5/16 やったあ!ひさびさ
5/21 坊主!
5/31 今津で当てが外れたわい
6/1 今日は満足
6/8 流血!!
6/28 あかんわ
6/29 やっぱ吹きまへん
7/2 7月白星発進 阪神かいな
7/4 今までで最高さ(^^♪
7/9 初バス49
7/13 あぶないあぶない
7/16いやあ吹いたふぃた
7/19今津でも吹かない
7/24 50UP3本!
7/26 夏らしい一日
7/27 坊主!
7/31 吹きました
8/1 またも坊主!
8/8 またも今津ではずし
8/9 おばけでも空振り
8/12 中爆発
8/17番外編 沖縄
8/19 出た54!
8/21空振り
8/24 大爆発!来ました!
8/29 50up11本!!!!
9/4 久し振りに吹いた!
9/6 サーフィン事始
9/13台風
9/14 サンセット
9/15 ロングっていいね
9/21 4.0台
9/23 和田浜最高!!
9/27 琵琶湖もいいねえ
9/28 なんと発熱
10/5 メローな風
10/15 楽しい波乗り
10/17 乗らない日もいいね
10/19 5.4で楽しい
10/30楽しい和田浜
11/8 高浜メイン!横走り成功
11/16 ういんど!
11/22 乗れず
12/9 寒いなあ!!
2004年 琵琶湖風日誌
3/26冷たい!!
4/16 いてて
4/17 Carver+いてて2
4/24 吹きました でも・・・
4/28 吹きすぎ!?
5/1 田植え&さーふぃん
5/2 サンセットでウインド
5/8 SK8!!
5/14 会議の日は吹く?
5/15 雨前の南東
6/1 久々吹いた
6/2 スクール日和
6/13 吹いたああ
6/15 JAN立ちスラ
6/27 空振り
7/1 タックできたあ
7/4 台風8号
7/8 柳ヶ崎(^^)
7/9 三井寺
7/11 よー吹くなあ最近
7/14 楽しいセイリング
7/17 内灘デビュー
7/18 おばけでフリースタイル
7/19 夜釣り!
7/20 GOYA買いましてん
7/22 浜地不発
7/28 GOYA初乗り
7/29 GOYAいいわあ
7/31 今津またもや不発
8/1 台風は新畑やのお
8/2 昨日より安定
8/4 太平洋デビュー最高(^^♪
8/11 波子スタック
8/15 仲間っていいね
8/18 明日に期待
8/19 海っていいね(^^♪
8/20 琵琶湖も楽し
8/25 リフレッシュ休暇
8/26 RRD100GET!
8/27 塩津探訪
8/28 町屋三たび
8/30 台風16号!!
9/7 台風18号
9/22 ハネリにランプ登場
9/25 琵琶湖の北西
9/26 栗東ランプ発見!
10/3 こんな日もある
10/6 久々北西!
10/15 水は暖かい
10/16 日本シリーズは吹く
10/21 台風23号
10/23 ブームが逝った
10/27 My Big Wednensday
11/3 久々BIYO
11/7 秋深し
11/21あったかいい
11/30出張後行ったけど
12/2 久々冬型
12/5 吹きすぎ
12/12鳥居浜
12/18 鳥居浜再び
12/25 聖夜波乗り
12/26 今日は太平洋
2004の総括
2005年風波日誌
1月9日初波乗り
2/11 さむいい
4/17 初琵琶湖!
4/22 6.9でなんとか
5/7 田植えの濁り水
5/8 波乗りたのし
5/10 吹かないけど楽しかった
5/13 4.7は30分
5/16 波乗りサイコー
5/19 久々新畑
5/24 立ち乗り波乗り
6/5 大混雑
6/12 新海の工事
6/13 cool biz
6/26 サーフィン太平洋デビュー
6/30 サーフトリップ
7/1 久々柳ヶ崎
7/2 本日風波なし
7/3 小波最高
7/18 夜釣り最高
7/22 10ft最高
7/22 琵琶湖最高
7/23 ちょっと疲れた
7/25 伊勢シークレット最高
7/26 難波江最高
7/27 ちょっと不完全燃焼
7/29 潮見坂
8/4 市後シークレット
8/6バリ・サーフィン紀行
8/16 GOYA久々
8/20 救われたあ
8/23 ショート事始
8/24 OZ波乗り
8/25 K芸訓練
8/31 国府最高 立てましたあ!
9/4 忘れ物はいかんよ
9/10 稲刈り波乗り
9/17 町屋
9/24 鳥居
9/25 琵琶湖はいいね
10/6 おばけが本来の姿に
10/9 新ウエット
10/10 鷹巣きつかった
10/16 風邪でウインド
10/26 小豆・コンタクト初体験
10/30 小豆調子良好(^^)
11/6 ボトムターン成功!
11/12木枯らし一番
11/20 最低な日(T-T)
12/2 最高な日(^^)
12/10 波の華
2005年の総括
2006年風波日誌
ゴールドコースト紀行
4/14初琵琶湖
4/16 セール破れた!
4/24 いまいち
4/25 春だなあ
4/27 楽しいー
4/30 10年ぶり水島
5/2 細く長く
5/3 サンセットビーチクリーン
5/4 いい波やった板割った
5/20 新フルスーツ
5/21 ボードの波長
5/24 ジャスト?
5/27 町屋最高!
6/1 ボディーボード事始
6/10 BB最高や!!
6/13 琵琶湖マジック
6/17 伊古部
6/24 湖北探訪
6/29 豊浜
7/2 うろうろ新畑
7/16 BIYO
7/17 チキン!
7/19 梅雨の合間
7/22 風無い
7/25御前崎!
7/26新日
7/28市後
7/31町屋波乗り
8/2国府松林
8/4塩津初乗り
8/5 新海波乗り
8/8 K芸10ft
8/9 93式285サンチ
8/10 台風7号ライド
ハワイイ紀行
8/30
9/24 久々ウェーブ
9/30 開放感
10/13 秋だなあ
10/15 波乗りリハビリ
10/15 ウェーブリハビリ
10/21 満足新海
10/25 間に合った
10/26 お地蔵さん前ファンサーフ
10/30 一日3ラウンド
11/12 ガスガス
11/23 見た目より
11/25 お地蔵さん前
12/4 昼から高浜
12/9 高浜混!
12/25 ファンサーフ
2006総括
2007風波日誌
1/4 初乗り
1/5 最上の二日間
1/13サンセットちょいハード
1/28 鷹巣ハード!
3/1 8ft初乗り
3/16 goya81初乗り
3/21 いい波だった
4/1 鷹巣連発!
4/14 Quatro初乗!
4/26 Quatro 再感動!
4/28 忙しいよな
4/29 鷹巣不完全燃焼
5/4 もうけた柳ヶ崎
5/11 フロントライド
5/12 いいなみ
5/17飲み会前にひと乗り
5/19おばけ初BBは俺だ
5/20おばけ混
5/26損切り
5/27いい波!
5/31もひとつ
6/1σ(`ε´) オレ的には満足
6/10 ちょこっと新畑
6/15 最高
6/16 新海最高
6/30 外した!(><)
7/2 いい波独占
7/6 ちょこっと柳が崎
7/7 七夕塩津!
7/11 林君がんばって
7/15 T4ライド
7/23 こんなに吹くとは
7/24 塩津再訪
7/26 国府またーり
7/30 フロントS字
7/31 鷹巣いい波!
8/2 町屋フロント
8/3 町屋クロスオフ
8/8 水島!
8/10 若宮
8/16 サイカチ浜!
8/17 新海!
8/23 初塩屋!
9/1 久々釣り
9/9 福井2ラウンド!
9/15 Quatro85初乗り!
9/22 琵琶湖久々
9/23 マスト撃沈!
9/24 ショート再び!
10/5 ブームが逝った
10/10 おばけらしい風
10/13 フロント往復
10/14 鷹巣混!!
11/7 日没早いなあ
11/11 おばけクロス
11/18 O湊たのし!
11/25 鷹巣
12/9 未体験ゾーンへ!
12/16 大湊47
風日誌2008
2008の年明けは
4/12 ちょっと足り無いなあ
4/19 初二見
4/25 ねばっておばけ
4/29 久々鷹巣
5/11 満足!!
5/14 波乗りたのし
5/17 S-Sonic105L!
5/20 死体遺棄禁止!!
5/25 GTX8.0 (^人^)感謝♪
5/26 いい波だった
5/30 新畑南東
6/1 高浜最高!!!
6/8 塩津で痛恨の
6/9 何とか乗れた
6/11 マスト忘れた!!
6/12 俺だけ??
6/14 やっと絶好調
6/15 波乗りいまいち
6/16 弱いな
6/22 鳥居
6/27 塩津i-sonic
6/28 町屋は待ちや
6/30 おばけ大当たり
7/8 吹き出しは遅かった
7/12 夏はスラもいいなあ
7/14 うぃーどふぃんはいいね
7/19 またも8.0
7/20 塩屋 たのし
7/21 鷹巣最高
7/25 ひろったおばけ
7/29 パドボ初体験
8/2 同窓会BBQ1st
8/3 同窓会BBQ2nd
8/4 同窓会〆
8/5 いい波でした
8/16 一粒で二度おいしい
8/17 新海最高!!
8/19 久々柳が崎
8/20 予想外おばけ
8/23 町屋朝だけ
8/24 新海いいね!
8/26 鷹巣いい波
8/29 伊勢 混雑!!
9/3 塞翁が馬
9/7 ちょっと物足りない
9/20 何とか乗れたなあ
9/27 明日に期待
9/28 ショート堪能
11/30 久々ういんど
12/08 先輩との邂逅
12/24 聖夜波乗り
12/26 二見!
2009風波日誌
1/3初乗り
1/5初波乗り
1/10携帯盗られた!
3/20 47スペシャル
3/29 52たのし
4/5 いい季節だなあ
4/11 塩津冷たい
4/22 おばけの本来の姿
4/23 今日も人少ないわ
4/26 有滝!37
4/29 新畑80
5/10 塩津スラ一筋
5/12 30分スラ
5/13 新海やっぱりいいわ
5/23 ロング良い\(・o・)/ワア!
5/30 鷹巣最高
5/31 600円の価値あるなあ
6/6 新海波がいいなあ
6/8 おばけに帰って
6/11 スラローム教室
6/13 同窓会波乗り
6/14 SUP来た!
6/16 初SUP
6/17 テクオフの感覚
6/20 町屋久々当たり
7/2 梅雨の晴れ間
7/5 初SUPs 複数形
7/11 朝令暮改 そんな意味ちゃうけど
7/12 なんと波ある!
7/15 久々ウインド
7/19 HJ BB
7/20 肩頭ライド&SUP軍団
7/26 塩屋&BBQ
7/27 塩屋二漕ぎ
7/30 久々ウインド!
7/31 T浜いいわ
8/2 高田さんレポート
8/5 kg大渋滞
8/6 大当たり!
8/7 大当たりの上は?
8/8 想定外の波
8/10 sジャンク
8/11 ひさびさおばけ
8/14 鷹巣
8/15 黒崎まで!
8/16 波見て海を見ず
8/24 おばけスペシャル
8/25 高浜二漕ぎ!
8/31 初難波江!
8/31 オバケでスペ
9/1 オバケ特スペ
9/5 チューニングの威力!
9/13 オバケ閉鎖!?
9/16 オバケを守るぞ!
9/19 参りました!ビーチクリーン
9/20 人間的コンディション
9/27 塩屋シークレット
10/04 個人試乗会
10/08 台風18号ライド
10/11 キックインストール
10/12 鷹巣最高!新板最高!
10/18 クローズアウト
10/31 T浜満喫!
11/14 空振り
11/16 ろくちょうず会合
11/18 平日O湊
11/21 O湊スペ
11/23 刺し網アンケート
11/29 久々SUP
12/12 へんば餅
12/24 ゲレンデ初乗り
12/25 鷹巣で一漕ぎ
12/29 初めいほう
2009の総括
2010風波日誌
1/4 初滑りめいほう
1/11 目からウロコ
1/24 みんなとジャム勝
1/25 ジャム勝一番乗り!
1/31 カモシカ!
2/7 パウダースノー
2/14 バレンタインにおっさん4人
2/20 ロシニョールRS
2/27 初コルチナ
2/28 初五竜47
3/1 アルペン楽し!
3/15 試乗会参加
4/14 空振り六
4/17 またも空振り
4/24 新艇 ビーチクリーン
4/29 BiyoSPL!!
5/1 最高塩屋!
5/2 風あっても最高
5/8 いい波塩屋
5/9 買い替え決心!
5/14 またハズレ
5/15 昔の女に再会!
5/16 フラットでも楽しい
5/21 幻日
5/27 いつまでドライやねん
5/28 42スペ
5/29 よー動くわ
6/10 楽しい六
6/11 SUP釣
6/12 河豚!
6/23 鷹巣ジャンク
6/24 いいなみ
6/25 残り波
7/4 ジャンクそうでいい波
7/18 Hokua!!
7/23 朝イチ
7/24 波ある!
7/25 あさり頂きました
7/27 ピエ裏
7/28 ジャンクでした
7/29 綺麗な波もあった
7/30 膝つる
8/3 一粒で二度美味しい
8/4 河芸楽しいね
8/6 東尋坊
8/8 展示会状態
8/12 初水晶浜
8/13 良い波塩屋
8/16 日帰り塩屋
8/23 水島綺麗!
8/24 浜地
8/28 河芸最高
8/30 河芸いいうねり
8/31 初宇治川
9/4 久々パワーある波
9/5 初リーフ
9/18 kymトレーニング
9/19 予想外の波
9/20 グラッシーな波
9/25 久々のウインド
9/26 10時まで限定
10/10 ウインドアカンわ
10/11 高浜いい\(・o・)/ワア!
10/16 デカすぎ(><)
10/17 シークレット 塩屋
10/23 塩屋膝
10/24 板が来たぜ
10/27 1時間限定
11/23 久々
11/27 高浜久々
12/5 銭湯か!
12/28 シーズンスタート
12/30 JAM最高!
2010の総括
2011風波日誌
1/5 高速バーン
1/6 パウダースノー
1/10 初めいほう
1/22 サクっとJAM
1/23 パウダー進化!
1/29 コルチナ白馬乗鞍
1/30 47極楽パウダースノー
1/31 岩岳久々
2/11 コルチナ再び
2/12 五竜人多い
2/13 パウダー!!
2/20 日牟礼ツーリング
3/5 思わぬパウダー
3/27 募金ツーリング
3/31 胃カメラポタリング
4/16 初ウインド
4/24 初SUP
4/29 思わぬサンセットビーチ
5/4 カットバック成功
5/28 久々河芸
6/5 25孝
6/20 北一
6/25 高浜楽しいネ
6/29 みんなちがってみんないい
7/3 南一
7/5 ホント久々ウインド
7/9 二転三転鰻ツアー
7/16 K芸楽しいネ
7/17 台風余波
7/21 T6ライド
7/22 コンパクトな速い波
7/23 ヒサビサに吹いたね
7/24 琵琶湖で一漕
7/25 久々伊良湖
7/30 西うねり二発
8/2 潮干狩りターイム
8/5 一粒で二度おいしい
8/6 ひざつる
8/8 水島!!
8/9 伊良湖再訪
8/12 一粒で3回おいしい
8/13 しょぼい波でも
8/16 柳が崎スラ
8/18 土砂降り
8/19 こんな日もあるって
8/21 SUP試乗会
8/23 伊良湖の正しい遊び方
8/30 チーターファイブKGB
8/31 滑り止めいるわ
9/3 T12
9/4 行ってよかった鳥居浜
9/11 思わぬ波で
9/19 久々和田
9/24 kリーフの波
9/25 お手軽五木
10/3 ウインドもいいね
10/15 グラッシーな河芸
10/23 衝動買い修正
10/28 秋晴れ松原
10/29 KAZUMA!
11/03 伊良湖スペシャル
11/13 久々ホーム!
11/23 予想外の波と人
11/26 ビッグウェーブ!
12/3 まだ温い
12/18 雪景色波乗り
12/26 やっぱりめいほう
12/28 ジャム勝空いてるな
2011の総括
2012風波日誌
1/3 初南一
1/5 JAMパウダー祭
1/7 漬け物を買いに
1/9 高根スクール
1/15 85発注!
1/21 Hokua85
1/28 ディープパウダー
1/29 初八方尾根
1/30 初さのさか
2/12 ジャムパウ
2/19 めいほう混
2/22 やっぱ平日!
3/20 春の波乗り
3/21 みちくさ
3/27 いい日波乗り
4/8 リップに行けた
4/15 ビワイチ
4/21 グラッシーな河芸
5/5 二漕ぎ
5/6 寒冷前線通過?
5/7 マターリ
5/13 高浜
5/24 南一
5/26 伊良湖ハード
6/1 セッティング出た
6/2 曽保落波乗り
6/6 MANA AIR
6/9 s特スペ
6/11 帰りに南一
6/16 Hokua78
6/23 78の日
6/24 85の日
6/30 コギコギ
7/4 ちょいと南一
7/7 サンセットビーチ
7/8 新港試乗会
7/14 バックサイドでかい!
7/21 思わぬ高浜
7/23 夏だね伊勢
7/24 BBスクール
8/6 またも伊勢
8/7 韋駄天伊良湖
8/8 ジャンクながらも楽しみました
8/9 サンライズサーフ
8/14 マナ95
8/15 国府の浜BB
8/16 TT練習
8/18 抜群の1日
8/20 琵琶湖横断
8/21 ジャンクな
8/23 伊良湖リベンジ
8/30 柴垣最高
8/31 内灘!
9/1 台風ライド
9/2 Land paddling
9/16 またも台風ライド
9/29 エギング開始!
10/19 初プレーニング
10/20 久しぶりSUP
11/4 2漕ぎ
11/23 五木
11/24 サンセットビーチ
11/25 シクロクロス
12/25〜30バリ
2012の総括
2013波日誌
1/20初滑り
2/3初野沢温泉
2/4高根スクール
2/11めいほう最高
2/17初一里野
3/5 腐れ雪めいほう
3/9 久々斑尾高原スキー場
3/10 チョッカリ大会
3/16 彦根往還106km
3/29 ナビインストール編
3/30 ハイエース走行篇前編
4/5 ハイエース 走行篇後編
4/6 ハイエース ウーファインストール編
4/6 ハイエース ヘルパーリーフ編
4/6 ハイエース レカロインストール編
4/13 初出撃!
4/27 サンセットマト
4/28 め◯ぶは?
5/5-6 とびしま海道ツーリング
5/12 母の日波乗り
5/17 久々南一
5/18 パドル漕ぎ比べ
5/22 週一南一
5/23 ウインド
5/26 潮干狩
6/2 インフレータブル試乗
6/5 入梅で南湖一周
6/9 潮干狩波乗り
6/13 河芸アベレージ
6/14 Giro d"南湖
6/16 潮見坂ペリカン
6/22 サンセット
6/29 シークレットポイント
7/3 潮見坂だちょう
7/7 七夕潮干狩り
7/14 釣り師魂!
7/15 予想外の波
7/25 予想外の波2
7/28 仲間と楽し(^^)
8/5 御前崎合宿初日
8/6 御前崎合宿2日
8/7 御前崎合宿3日
8/8 御前崎合宿4日
8/9 御前崎合宿5日
8/10 御前崎合宿6日
8/15 ボート釣り
8/16 初イカ!
8/27 水島
9/1 備蓄
9/7 ナブラ直撃
9/8 雄島
9/21 ボート釣り
9/22 SUP釣り
9/23 波乗りシークレット
10/12無謀3分
10/13滝感動
10/14今日も最高
10/28久しぶり高浜
11/9 上田さんと、滝
11/16 秋の波乗
12/7 冬の波乗り
12/8 実力差
12/25 結構ハード
12/26 シーズン到来
2014波日紀
1/5 JAM
1/6 イリュージョン最高
1/13 リノパウ
1/28 めいほう
2/1 栂池
2/2 リーゼン
2/3 岩岳
2/7 バックサイド切れる
2/11 極上めいほう
2/23 Carving Innovation
3/2 バイン交換
3/8 白乗パウダー
3/9 栂池整地
3/21 トマムパウダー
3/22 冬山開放宣言
3/23 トマム整地
4/5 スノーボードの科学
4/12 春の波乗り
4/13 ポーチ捜索
4/20 和田浜
5/4 シークレット探訪記
5/10 久々鳥居
5/13 週イチ南一
5/17 シークレット
5/18 塩屋最高!
5/21 爆風南一
6/14 シークレット2発
6/28 久々河芸
7/5 グーフィーUp&down
7/6 橋詰不発
7/12 橋詰オンステージ?
7/27 内灘
7/28 塩屋
7/29 一人シークレット
7/30 竹生島
8/5 久々国府の浜
8/6 沖島
8/7 仏国土
8/8 河芸スペシャル
ボードリペア
8/12 KS岬
8/13 塩屋左
8/26 いい波塩屋!
3/30 ジャンクながら楽しかった
8/31 ビストロyamamoto
9/6NAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE DAY1
9/7NAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE DAY2
9/13 橋詰ポイント炸裂
9/14 備蓄!
9/27 シークレット不発
10/5 台風ライド
10/11 和田浜
10/12 西日本SUPコンテスト
10/17 ウインド!!
10/18 備蓄スペシャル
10/28 ウインド2
11/8 プリウスα
11/23 備蓄
12/14 Floter162
12/26 りのぱう
12/27 りのぱう2
2015波風日記
1/4初セイモア!
1/5 JAM
1/18 モアパウ!!
2/1 モアパウ!!再び
2/7 コルチナピーカン
2/8 栂池!
2/9 乗りパウ
2/14 モアパウ!!
2/17 めいほう
2/22 ダイナランド高鷲スノーパーク
2/25 朽木スキー場
3/8 幸せの青い鳥
3/16 びわ湖バレイ2
4/11 ウインド!
4/17 南湖一周2
4/18 内灘ヒヨヒヨ
4/19 塩屋!
4/30 海の幸
5/1 南湖一周3
南湖一周45
ういんど
5/22 南湖一周6
5/23沖島ピカツアー
5/30 南湖一周7
6/10 南湖一周8
6/6 ウインド不発
6/13 SUP自撮り
6/18 南湖一周9
6/28 ウインド自撮り
7/4 静波
7/5 菊ぷー
7/12 初ヒラメ
7/25 沖島
7/28 水島
Bali2015
8/18B&B進水
8/19
8/23ウインド
10/04 備蓄
11/29 滝!
12/13K
12/19hakodate
2016波日記
1/6 めいほうR2試乗
1/11めいほうR2
1/16リノパウ
1/17JAM整地
1/24 めいほうパウ
2/6 白乗パウ
2/7 岩岳
2/21 NewBoard
2/28 復活!!
3/6 白乗コルチナ
3/6 白乗2
3/12 JAM
3/21 JAM LAST
3/29 JAM Vero ultima!
4/10 海スイッチON
4/24 亀島!!
5/5 sk8
5/15 沖島!
5/20 sk8
5/21
5/22
6/2 渚ップ
6/19
6/26 水島で波乗り!
7/3 磯波
7/21 菊プー
7/22 結局菊プー
7/23 そんでも菊プー
7/28 国府浜
7/29 国府浜
8/2 磯山
8/6 潮見坂
8/9 ろくちょうず
8/22 鳥居浜
9/4 夏の名残
9/11 和田浜いい波
9/22 JAN-SUPデビュー!
10/10 滝!
10/22 鳥居
11/6 ウインド!
11/13 初滑り
11/26 2ラウンド
12/11 スノーウェーブパーク白鳥高原
12/18僥倖ファンタジー
12/26めいほう
12/28初今庄